「労働契約書がない。それは問題だ。」

お盆休みから明けると、お客様から非常に急いでいる感じの電話。
「どう証明したら、エエんか教えて。」

伺うと、お盆の夏季休業を利用して実家に帰った新卒の社員さんが、両親に「労働契約書もないのか」と怒られたという。その新卒の社員さんは、両親?からメモ書きを渡され、担当部長の手元にあると。

私 「貴社の場合、労働条件通知書を渡されてるし、受領のサインももらってるじゃないですか。それで十分ですけど。」
部長「通知書じゃなくて、労働契約書が必要だと言うんです。」

労働基準法を持ち出すまでもなく、労働条件を明示しているので、労働基準法違反にはならない。その社員さん本人にも通知書はあるはず。労働基準法では、受領のサインまで求められていませんが、念のため。

が、が、が、
その社員さん曰く「そもそも労働条件通知書という書類は、もらっていない」「受領のサインは何か分からずサインした」←それだけ記憶してるの??

新卒の社員さんのご両親からのメモには、労働契約書がない場合は訴えると書いてあり…、と部長。

取りあえず、労働条件通知書があれば十分・労働契約書までは必要ない旨の書類を作成し、部長にお渡ししました。

土日の休日を挟んで、その後。

つい先ほど、担当部長から電話。今度は、ゆったり気分でしょうか。
「労働条件通知書、ありました。社員のアパートにありました。入社式の写真と一緒に綴じていたそうです。親御さんも、この前の資料で納得されてます。」

ちゃんとやっているので、問題ないはずが、煙が無くても火事は起こるんだというのが分かりました。小火で済みましたが。

今日も平和な一日が続きますように。
今度から受領のサインじゃなくて、労働条件通知書を渡すところを撮影でもしないといけないのかも。


※守秘義務の関係で、脚色しています。


大阪社労士事務所

【大阪社労士事務所は、公的保険手続き・給与計算・就業規則・労務相談を行う、ごく普通の社会保険労務士事務所です。】

年次有給休暇の管理、有休の計画的付与制度の導入、働き方改革の支援、就業規則の変更・見直し、各種規程の策定も行っています。

ご相談・ご依頼は、ご遠慮なくどうぞ。

電話 06-6537-6024(平日9~18時)
不在時は、折り返しお電話させて頂きます。
または、お問い合せフォームから。

サイバー法人台帳への登録・診断のお手伝い

サイバー法人台帳ROBINS by JIPDECさんへの企業情報掲載、ホワイト企業宣言を支援しています。当事務所には、確認者がいますので、企業情報の確認・経営労務診断に対応しています。
https://robins-cbr.jipdec.or.jp/

無期転換ルール・継続雇用の高齢者特例の実務セミナー

無期転換・5年ルールの本格的な実施が迫っています。
「無期転換後」の労働条件、どうしますか?

次回は、9月5日、お申し込みいただけます。

無期転換対応セミナー」「働き方改革・改正労働基準法セミナー」の講師も承っております。

a:1109 t:1 y:1