-
2023.02.01
「賃上げ、やはり必要ですか? 影響は?」
お客様の総務部長から、電話をいただきました。「ユニクロさんの初任給4割アップ、どう思いますか?」続けて「弊社では、春に10%も上げられるかどうか…。」ユニクロさんが初任給を最大4割アップさせ…
-
2023.01.30
問題社員の対応_2023年版
タイトルは偉そうですが、先週ちょうど弁護士の先生が講師を務めるセミナーを2本受講したので、備忘録として残しておこうと。どちらの弁護士さんも、いわゆる使用者側の労働関係をメインに活動されている方。←間…
-
2023.01.25
どの項目を公表するのが良いか(女性活躍推進法)
ある企業様からご相談を受けました。ちなみに、弊所・大阪社労士事務所のお客様ではございません。電話で問い合わせがあると、対応するしかありません。従業員数が100名を少し超えた企業様らしいです。それ…
-
2023.01.17
私傷病休職の期間中に、妊娠の連絡が入った
今回は、お客様とのやり取りがベースではなく、ある社会保険労務士の勉強会での話題を基にブログを書いています。そのため、守秘義務対象の内容ではありませんので、ガンガン書いていきます。と言っても、弊所・…
-
2023.01.13
「採用したい方に、逮捕歴があるみたいで」
ご近所の企業様から電話をいただきました。「人材募集を掛けていたら、良い人と巡り会ったんです。でも、ネットで検索すると、逮捕されたことがあるようで。」顧問先様でも関与先様でもないので、判断に困りま…
-
2023.01.11
「出張先のホテルが予約できない、宿泊費が~」
新年の挨拶もどこへやら、お客様からの電話。「今年は遠方のお客様にもご挨拶を、と言うことで出張の計画を立てていたんですが、旅費規程がネックになってしまって、予約をどうするのか…。」1月だけでなく、…
-
2023.01.01
2023年・令和5年の人事労務・社会保険
あけましておめでとうございます令和5年の元日大阪社労士事務所 桑野真浩新型コロナウィルスの感染状況はどうなるのでしょうか。いろいろな話題の前に「新型コロナ」が来てしまうのは、少し悲しいことです…
-
2022.12.26
働き方改革の処方箋、労働時間管理と年休
この1年間、お客様からいただいたご相談内容のうち労働時間管理と年次有給休暇に絞ってメモしておきます。労働時間管理はそれだけで一冊の書籍になるくらいですので、エッセンスをさらに凝縮したことのみ記録して…