大阪社労士事務所の特色 社会保険労務士が対応 業務範囲・料金はお客様との打合せで
▶外部相談窓口の代行、始めました(パワハラ・セクハラなどの社外相談窓口)
▶忘れてはダメです、無期転換ルール
トピック(話題のテーマ、ブログから)
-
2023.09.15
「これだけ追加するだけで、不利益変更ですか?」
お客様の総務部長から電話で連絡が入りました。「組合の研修会に参加して、勉強になったので、桑野さんに来て欲しくて。」(全然分かりません。)急遽伺うことになって、汗をかきながらお客様の会議室に通さ…
-
2023.09.13
「未払いの残業代を計算して欲しい、そして」
大阪社労士事務所での業務受託のほとんどは、会社側からのご依頼です。一部年金手続きがありますが、ほぼ顧問先様などのお客様関係。久しぶりに労働者側からのご相談がありました。※守秘義務の関係で、大幅に脚…
-
2023.09.11
【業務外の内容】やっと進路が決まった、色々複雑
困った時の神頼み、ならぬ子どもをネタにします。今、関西で言うところの大学の四回生、一般的な言い方だと大学の四年生ですが、9月になって来年4月からの進路が決まりました。ちょっとホッとしています。大…
-
2023.09.04
2024年問題に向けた建設業の労働時間設定
ある建設業を営むお客様での研修会が終わりました。協力会社様を含め、数十社の方に参加・受講いただきました。内容は、「労務管理の基礎」「危ない事例編」「労務管理の応用」「労務管理の実践」という4回で成り…
-
2023.08.24
管理職研修は、自社で社員が講師をする
知り合いから「管理職研修は社内の人間でできるのか?」と相談を受けました。私が、研修の講師は社員でできる(研修の内製化)というブログ記事を読んだそうです。←探していません。簡単に「こういう管理職研修…
-
2023.08.18
盆休み明けにエアコンが故障、室温が35度に!
「困りました、エアコンが壊れたようです。」と、お客様から連絡のメールが届きました。メールを読んでみると、このような内容が書いてあります。16日まで夏季休暇(お盆休み)で、出勤してきてエアコンの…
-
2023.08.15
就業規則には、義務・努力義務・民事の項目がある
厚生労働省モデル就業規則が改訂されました。と言っても、ウワサの退職金のところですので、多くの方には影響なし関係なしと言い切って良いかと。▶厚生労働省:モデル就業規則について・モデル就業規則 (令和…
-
2023.08.12
「サマータイムを導入したい」手続きは?
遡るところ数ヶ月前、お客様の社長から相談を受けました。「サマータイムを導入したいけど、手続きと費用を教えて。」その理由は、新型コロナが第5類に分類されたことで、感染予防策がおろそかになるのでは、…
大阪社労士事務所の提供サービス
人事労務の実務対応情報
就業規則・労使協定・人事労務管理の実務情報
最新の人事労務・労働に関するテーマや法改正があった事項について、分かりやすくお客様ご自身で実践できるように解説しています。就業規則を初めて作成される場合の注意点、モデル就業規則を用いて使える就業規則にするテクニック、労働条件の不利益変更、36協定の作り方などの情報を掲載しています。賃金制度の情報や、労働に関するトラブル情報も掲載中。主に企業の経営者様・人事労務ご担当者を対象にしています。
労働トラブル・労使間トラブル
各種案内・情報
関連リンク
- ≫いい労務ドットコム:「いい労務管理・労働環境」作りのお手伝いをします。人事制度・賃金制度・評価制度の再生(リボーン)をメインにコンサルティング。人事労務コンプライアンス、労働CSR対応、企業内研修まで。by戦略人事研究所
- ≫社労士開業予備校(4864.jp):社会保険労務士の独立開業を成功に導きます。開業セミナーの開講と合同事務所の運営・メンバー募集を行っています。
- ≫本町の会議室:本町駅が最寄り駅の会議室アワザ・ビジネス・カンファレンスです。(大阪社労士事務所主催セミナーで利用)
- ≫給与計算を楽にするコンサルタント:給与計算・ITの利活用・マイナンバーのことなら、ITコーディネータにおまかせ。by戦略人事研究所
- ≫旧・人事労務の情報:このサイトの古い情報です。
a:375431 t:35 y:63 管理用入り口