大阪社労士事務所の特色 社会保険労務士が対応 業務範囲・料金はお客様との打合せで
▶外部相談窓口の代行、始めました(パワハラ・セクハラなどの社外相談窓口)
▶忘れてはダメです、無期転換ルール
トピック(話題のテーマ、ブログから)
-
2025.06.11
新入社員をつなぎとめる労務管理上の取り組み202506
-
2025.06.09
「遠距離通勤の従業員の方が、トクしてる?」
知り合いと雑談していて、こんな話になりました。「遠距離通勤のおかげで、厚生年金の受給額が他の従業員よりも多くなりそうです。」通勤手当は、賃金として報酬として、標準報酬に算入され、将来の年金額に反…
-
2025.05.30
「議事録の書き方を教えて欲しい」
あるお客様から、ご質問?ご相談を受けました。人事労務とも社会保険とも全く関係ありませんが。それも、同時に2社から…。「議事録の基本的な書き方を教えて欲しい。」と。いずれもベテランと言って良い担当…
-
2025.05.23
「休日は、働かせてはいけないのですか?」
古くからのお客様から電話で連絡がありました。「基本的なことかもしれませんが、休日って労働させることはできないんでしょうか? 2週間連続しての勤務って良いのでしょうか。」ご担当者様からですが、たぶ…
-
2025.05.15
人事評価制度のセミナー講師@商工会議所
今回、一般の事業会社向けとしては初めて「人事評価制度の作り方」の講師を担当させていただきました。昨日の5月14日(水)午後に、枚方市の北大阪商工会議所主催の「中小企業のための人事評価制…
-
2025.05.04
クラウドストレージを使うと危険?
弊所・大阪社労士事務所と少し取り引きのある文具販売会社の新・担当者と話す機会がありました。もちろん、担当者は営業で来所です。「桑野さんに会社では、クラウドストレージを導入されていますか?」はい、…
-
2025.04.28
育児休業給付は、手取り10割でなく、儲かる?
ある企業の男性従業員から、育児休業について相談を受けました。その企業の人事総務部署とは相談について了解済みです。男性「この夏7月頃に、妻が出産するんですが、育児休業を取った方が良いでしょうか。先生…
-
2025.04.20
「単発バイトって、ホンマは法的に大丈夫なの?」
お客様と少し雑談をしていると、最近テレビコマーシャルでもよく見る単発バイトについて話題に上がりました。お客様「あれって、法的に問題無いの? 厚生労働省が認可とか許可とかしたってこと?」私 「いや…
大阪社労士事務所の提供サービス
人事労務の実務対応情報
就業規則・労使協定・人事労務管理の実務情報
最新の人事労務・労働に関するテーマや法改正があった事項について、分かりやすくお客様ご自身で実践できるように解説しています。就業規則を初めて作成される場合の注意点、モデル就業規則を用いて使える就業規則にするテクニック、労働条件の不利益変更、36協定の作り方などの情報を掲載しています。賃金制度の情報や、労働に関するトラブル情報も掲載中。主に企業の経営者様・人事労務ご担当者を対象にしています。
労働トラブル・労使間トラブル
各種案内・情報
関連リンク
- ≫いい労務ドットコム:「いい労務管理・労働環境」作りのお手伝いをします。人事制度・賃金制度・評価制度の再生(リボーン)をメインにコンサルティング。人事労務コンプライアンス、労働CSR対応、企業内研修まで。by戦略人事研究所
- ≫社労士開業予備校(4864.jp):社会保険労務士の独立開業を成功に導きます。開業セミナーの開講と合同事務所の運営・メンバー募集を行っています。
- ≫本町の会議室:本町駅が最寄り駅の会議室アワザ・ビジネス・カンファレンスです。(大阪社労士事務所主催セミナーで利用)
- ≫給与計算を楽にするコンサルタント:給与計算・ITの利活用・マイナンバーのことなら、ITコーディネータにおまかせ。by戦略人事研究所
- ≫旧・人事労務の情報:このサイトの古い情報です。
a:465545 t:18 y:101 管理用入り口