大阪社労士事務所の特色 社会保険労務士が対応 業務範囲・料金はお客様との打合せで
▶外部相談窓口の代行、始めました(パワハラ・セクハラなどの社外相談窓口)
▶忘れてはダメです、無期転換ルール
トピック(話題のテーマ、ブログから)
-
2023.12.07
服装の完全自由化で気を付けること
スポット依頼でご相談をいただいている企業様から、連絡がありました。「近々、服装の自由化を実施したいが、何か気を付けることはありますか?」人事総務のご担当者とは直の面談です。その企業の状況は、こ…
-
2023.11.29
「緊急連絡先に、連絡が付かない」
お客様から、それこそ緊急の連絡が入りました。「従業員が意識不明になり、緊急連絡先に連絡を取ろうとしたところ、連絡が取れませんでした。」ブログ記事に書いたかどうかは忘れましたが、別のお客様でも意識…
-
2023.11.24
年金の繰上げ受給の損得、判断材料が欲しい
「厚生年金の繰上げ受給を判断するに当たっての判断材料を教えて欲しい。」そう、お客様から連絡が入りました。※以下、相談内容等については脚色しています。状況は、こんな感じ~現在62歳、65歳まで…
-
2023.11.16
「労使での話し合い」は、どのようにするのが正解?
ある企業の人事総務ご担当者から、ご連絡をいただきました。(お客様であるのかどうかは、諸事情により伏せておきます。)「労使での話し合いは、どうすれば良いのでしょうか?」概要は、このような感じです…
-
2023.11.09
令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます
10月になった頃から、お客様から労働条件通知書の内容変更についてご相談を受けることが増え始めています。と言っても、新卒者を採用する、ある程度以上の規模の企業様からです。20名30名50名の企業様の反…
-
2023.11.01
上場企業・大企業なら、この雑誌がおすすめ
ごくたまに上場企業や従業員・社員数が1千名以上の大企業から、お問い合せや見積もりの依頼をいただきます。労務相談顧問や手続き顧問契約・アウトソーシングのお話よりも、スポットでのご相談がほとんどですが。…
-
2023.10.24
「課長から解雇と言われた」その後の話し
お客様の人事総務のご担当者から電話が入りました。「うちの営業の課長が部下の社員にクビを言い渡したそうなんです。それで、、、、、」まとめておきます。が、守秘義務の関係でぼやかしている部分もあります…
-
2023.10.19
呼吸用保護具のフィルタ交換等の台帳が欲しい
外出中にお客様から電話で連絡を受けました。「来年(令和6年)4月から、化学物質の規制がいろいろ変わりますよね。。。。。呼吸用保護具の台帳ってどんなんか分からないので、ひな形送って欲しい。」労働安…
大阪社労士事務所の提供サービス
人事労務の実務対応情報
就業規則・労使協定・人事労務管理の実務情報
最新の人事労務・労働に関するテーマや法改正があった事項について、分かりやすくお客様ご自身で実践できるように解説しています。就業規則を初めて作成される場合の注意点、モデル就業規則を用いて使える就業規則にするテクニック、労働条件の不利益変更、36協定の作り方などの情報を掲載しています。賃金制度の情報や、労働に関するトラブル情報も掲載中。主に企業の経営者様・人事労務ご担当者を対象にしています。
労働トラブル・労使間トラブル
各種案内・情報
関連リンク
- ≫いい労務ドットコム:「いい労務管理・労働環境」作りのお手伝いをします。人事制度・賃金制度・評価制度の再生(リボーン)をメインにコンサルティング。人事労務コンプライアンス、労働CSR対応、企業内研修まで。by戦略人事研究所
- ≫社労士開業予備校(4864.jp):社会保険労務士の独立開業を成功に導きます。開業セミナーの開講と合同事務所の運営・メンバー募集を行っています。
- ≫本町の会議室:本町駅が最寄り駅の会議室アワザ・ビジネス・カンファレンスです。(大阪社労士事務所主催セミナーで利用)
- ≫給与計算を楽にするコンサルタント:給与計算・ITの利活用・マイナンバーのことなら、ITコーディネータにおまかせ。by戦略人事研究所
- ≫旧・人事労務の情報:このサイトの古い情報です。
a:379951 t:50 y:63 管理用入り口