大阪社労士事務所の特色 社会保険労務士が対応 業務範囲・料金はお客様との打合せで
▶期間限定・無料配布「同一労働同一賃金の実務対応」資料を配布
▶外部相談窓口の代行、始めました(パワハラ・セクハラなどの社外相談窓口)
トピック(話題のテーマ、ブログから)
-
2022.06.27
年次有給休暇未取得分の買い取りの取扱い
年次有給休暇の買い取りについて訊かれることが多いので、簡単にまとめておきます。★お客様への案内用のメモですので、弊所・大阪社労士事務所のお客様以外は取扱いにご注意ください。まず、年次有給休暇の未…
-
2022.06.17
助成金活用のポイント令和4年版、やっと出た
毎年、出版社の清文社様から出版させていただいている小冊子「雇用保険関係/会社がもらえる助成金活用のポイント/令和4年版」が、やっと6月10日から出荷されています。1週間遅れで、PRします。清文社様…
-
2022.06.14
IPOの労務監査では、どんな報告書が出てくるのか?
昨日のことですが、変わったご相談をいただきました。「今IPOを考えていますが、労務監査(弊所の人事労務監査)をお願いすると、どんな内容の報告書が出てくるのでしょうか?」 …
-
2022.06.07
採用選考活動開始6月1日以降の根拠
知り合いから「息子の就職先が決まった」旨のご報告をいただきました。知り合いも就活で悩んでいたようなので、ホッと一安心と言うところでしょうか。いちおう就活ルールの根拠的な何かを…▶内閣官房:就職・…
-
2022.06.02
最近、元請さんや発注元のチェックが厳しい
コロナ禍が一段落したせいか、4月以降経済活動が少し以前に戻るのかなと感じていると、いくつかの企業様からご連絡をいただきました。その相談内容ですが、言わばコンプライアンスチェックのようなものです。2…
-
2022.05.25
建設現場までの移動時間は、労働時間か?
先にお断りしておきます。この内容は、同業者(社会保険労務士)との雑談で出たトピックをベースにしています。特定の企業様の状況をブログ記事にしておりません。なお、【取扱注意】でお願いします。(∵これ…
-
2022.05.18
中小企業義務化1ヶ月半、相談があったパワハラの内容
パワハラ防止措置が中小企業にも4月に義務化されて1ヶ月半、実際に相談窓口か顧問先様から相談のあった内容です。そのため、…
-
2022.05.08
60歳になる日とは、久々の定年退職で
タイトルは私のことではありません、そこまでボケていません。とある企業の人事総務の担当者となって数年の社員さんから、素朴な相談をいただきました。「今度、定年退職する方がいるんですが、確認です。(弊…
大阪社労士事務所の提供サービス
人事労務の実務対応情報
就業規則・労使協定・人事労務管理の実務情報
最新の人事労務・労働に関するテーマや法改正があった事項について、分かりやすくお客様ご自身で実践できるように解説しています。就業規則を初めて作成される場合の注意点、モデル就業規則を用いて使える就業規則にするテクニック、労働条件の不利益変更、36協定の作り方などの情報を掲載しています。賃金制度の情報や、労働に関するトラブル情報も掲載中。主に企業の経営者様・人事労務ご担当者を対象にしています。
労働トラブル・労使間トラブル
各種案内・情報
関連リンク
- ≫いい労務ドットコム:「いい労務管理・労働環境」作りのお手伝いをします。人事制度・賃金制度・評価制度の再生(リボーン)をメインにコンサルティング。人事労務コンプライアンス、労働CSR対応、企業内研修まで。by戦略人事研究所
- ≫社労士開業予備校(4864.jp):社会保険労務士の独立開業を成功に導きます。開業セミナーの開講と合同事務所の運営・メンバー募集を行っています。
- ≫本町の会議室:本町駅が最寄り駅の会議室アワザ・ビジネス・カンファレンスです。(大阪社労士事務所主催セミナーで利用)
- ≫給与計算を楽にするコンサルタント:給与計算・ITの利活用・マイナンバーのことなら、ITコーディネータにおまかせ。by戦略人事研究所
- ≫旧・人事労務の情報:このサイトの古い情報です。
a:346566 t:12 y:70 管理用入り口