著名人・芸能人のことを訊かれたら
お客様から、ストレートなご質問をいただきました。
「テレビの取材で、ぺらぺら○○さんのこと、話してるけど、あれ良いの?」
「週刊誌見てたら、スタッフが色々しゃべってるみたいだけど?」
弊所のお客様には、飲食店やショップ・店舗の運営会社様もありますが、完全に雑談のなかで出てきた内容です。
答えとしては、
「従業員・スタッフが、著名人・芸能人・タレントが来店等したことを、経営者・会社の許可無く、マスコミ対応したり、SNSに流すことは、社内規程違反です。」
となります。
ここ数年以内に就業規則を作成・変更した場合は、業種に関係なく、SNS関係については規定しています。マスコミ等の対応については、それ以前から順守事項・服務心得等で規定しています。
(実際は「マスコミ等の対応」ではなく、守秘義務の関係で、です。)
ただし、飲食店やショップ・店舗、ホテルの運営会社様であれば、具体的な内容について記載した「マスコミ対応マニュアル」は欲しいところです。弊所のお客様で、しばしば取材される飲食店がありますが、オーナーが対応されているようです、マニュアルはありませんが。採用時にも、マスコミ取材時やSNSルールについては、説明が必要ですね。
では、経営者やオーナーなら、来店者・来客者についてマスコミに語ることはできるのか。
個人的には、「No」です。
(あくまで個人的には。)
お店自体についてであれば、インタビューを受けてもパブリシティとして当然の対応だと思います。
大阪でも、飛び込みのテレビ取材があると言われていますので、そのあたり「マスコミ対応マニュアル」「取材時のルール」等について、まとめておく方が安心できるでしょうね。京都でも、神戸でも、在阪のキー局が映るところなら同じです。
お客様(来店者・来客者)に対しても、SNS投稿用に写真を撮影したい方に向けて「他の来店者様が特定できないよう、撮影に当たっては、ご配慮をお願いします」などの案内・掲示があれば良いのではないでしょうか。
ちなみに、弊所・社会保険労務士の場合、法律で守秘義務が課せられていますので、お客様のことをぺらぺらは話しません。このブログでも、個別の事例についてはお客様を特定できないように脚色等しています。社会保険労務士法の解説書によれば、「企業名」は守秘義務の対象外のようですが。
大阪社労士事務所
【大阪社労士事務所は、公的保険手続き・給与計算・就業規則・労務相談を行う、ごく普通の社会保険労務士事務所です。】
年次有給休暇の管理、有休の計画的付与制度の導入、無期転換ルールの対応、それらに伴う就業規則の変更・見直し、各種規程の策定も行っています。
ご相談・ご依頼は、ご遠慮なくどうぞ。
電話 06-6537-6024(平日9~18時)
不在時は、折り返しお電話させて頂きます。
または、お問い合せフォームから。
企業実務向けマイナンバーセミナー
まだまだ、やっています。
実務に振った内容ですので、ムダがありません。個別相談使いができます。
次回開催は、少し先の11月です。
「マイナンバーセミナー」ご確認のうえ、お申し込みください。
また、個別の対応もしております。
お問い合わせからお申し込みください。
無期転換ルール・継続雇用の高齢者特例の実務セミナー
無期転換・5年ルールの本格的な実施まで、あと2年を切りました。
「無期転換後」の労働条件、どうしますか?
次回は、7月5日に開催します。
「無期転換対応セミナー」から、お申し込みください。