-
2018.07.31
助成金小冊子の「もらえる金額」★の意味は?
今年も上梓させていただいた団体向け小冊子の「助成金活用のポイント」、例年通りの売上げのようです。お買い上げいただいた団体様や個人様には、お礼を申し上げます。さて、今回出版社である清文社の編集担…
-
2018.07.25
セキュリティアクションを実行実践する
IPAのセキュリティプレゼンターとして登録されている、数少ない社会保険労務士が私・桑野です。今年度のIT導入補助金から、「SECURITY ACTION」の宣言が補助要件に加わりました。 …
-
2018.07.17
働き方改革関連法の成立で、就業規則の見直しは?
働き方改革関連法案が先月6月の下旬に成立、そろそろ、お客様などからお問い合せが、ポツポツ来ています。(ポツポツですので、ざっと2社様ほどから。)代表的なのが「これからどうしたら良いのか(対応)」…
-
2018.07.11
通勤電車が、運行を見合わせた場合、どうする?
大阪北部地震、西日本豪雨災害では、大阪周辺の私鉄、JRなどの鉄道が運行ストップの状態になり、それが結構続く状態になりました。(大阪北部地震:6月18日午前7時58分頃、西日本豪雨災害:先週からの大…
-
2018.07.04
お中元の取扱いをルール化する
7月に入り、弊所にも運送業者さんからお中元が届けられ始めました。一般の事業者様・企業様にも、お中元が届き始めているようです。ある企業様の担当者からの話では、「2日に、ドッとお中元が届きました」とか…