就業規則の作成・見直し、長時間労働・残業代対策、労働コンプライアンス、事業承継・IPOの人事労務支援の大阪社労士事務所

大阪社労士事務所
  • 人事労務問題を解決
    •  就業規則の作成・変更
    •  労務相談顧問
    •  労基署の是正勧告対応
    •  経営労務診断
    •  手続きの顧問契約
    •  年次有給休暇の管理
    •  ハラスメント相談窓口
    •  ー ー ー
    •  業務案内
  • セミナー講師
  • 事務所案内
  • アクセス
  • セミナー
    •  働き方改革の対策
    •  就業規則の見直し
    •  セミナー講師の依頼
    •  ↓ 過去の開催 ↓
    •  無期転換対応
    •  マイナンバー実務
  • 業務の依頼

人事労務の課題をホンマに解決・ブログ

  • 2018.06.30

    勤務間インターバル制度の実効性を高めるには

    勤務間インターバル制度について、お客様から質問・相談を受けました。↑ 本当は2週間ほど前にご相談等があったのですが、ブログ記事にしようとして時間が経ってしまいました。すでに、働き方改革関連法は昨…

  • 2018.06.27

    おおさか東線の新大阪駅までの開業で通勤手当は?

    顧問先ではありませんが、スポットでご利用いただいている企業のお客様からのご相談。「おおさか東線が、来年の3月に開業(開通)するんですが、通勤手当の見直しは必要ですか?」この企業様の就業規則・給与…

  • 2018.06.22

    清算条項の効力は、絶対?

    お客様から、元・従業員と合意した清算条項についてのご質問をいただきました。内容は、一般的な法律相談に該当すると判断したため、書籍に書いている知識で対応。(社会保険労務士の限界で、一般的な法律相談は…

  • 2018.06.14

    2020年10月は祝日無し、変形労働時間制のチェック

    備忘録・個人メモを含めて、記事をアップしておきます。昨日の日本経済新聞夕刊の記事です。 東京五輪前後に3祝日移動 改…

  • 2018.06.12

    7月からの36協定未届事業場に対する点検表の送付

    労務管理・労働時間管理の中で一番重要であると言って良い「36協定」(時間外労働・休日労働に関する労使協定)の未届事業場に対する相談事業・調査が、7月から開始します。この事業は、厚生労働省・労働局の事…

  • 2018.06.07

    労働保険の年度更新、ホンマはどうする?

    労働保険料の確定申告、年度更新のお知らせが、都道府県労働局から来て、対応に追われている企業様もあると思います。給与計算ソフトを導入済み労働保険料の年度更新のための、賃金集計表などが出力できます。…

 06-6537-6024

メニュー

  • ホーム

業務のご案内

顧問

  • 労務相談顧問

サイバー法人台帳の企業情報確認

  • 経営労務診断

マイナンバー対応

労働時間管理・残業代の解決

  • コンプライアンスの支援

人事労務監査

  • 就業規則の作成・変更・見直し
  • 労働基準監督署の是正勧告対応

社会保険アウトソーシング(低価格)

労働保険の新規加入手続き

社会保険の新規加入手続き

  • セミナー講師

その他の業務一覧

セミナーのお知らせ

事務所案内


検索

ブログ

  • 事務所そのままブログ・トップページ

最新の記事

  • 月45時間までの残業でも、60時間超の対応は必要か?
  • 両立支援制度のハンドブックを作る
  • 久々に使用済み切手を届けてきました
  • 電子帳簿保存法・インボイスの対応は、ルール策定から
  • 法定相続情報証明制度、ご利用いただけます
  • 70歳までの就業機会確保で、忘れがちなこと
  • やっぱり通勤手当は後払いが良い、いや提案です
  • 2023年も大阪マラソン“クリーンUP”作戦に参加
  • 「賃上げ、やはり必要ですか? 影響は?」
  • 問題社員の対応_2023年版

カテゴリ

  • 人事労務の情報 (796)
  • ブログ (25)
  • 事務所からのお知らせ (46)
  • 業務のご案内 (29)
  • 社会保険労務士会の活動 (8)

最近のコメント

    ブログ アーカイブ

    2023年 (15)
    2023年03月 (5) 2023年02月 (4) 2023年01月 (6)
    2022年 (58)
    2022年12月 (4) 2022年11月 (6) 2022年10月 (4) 2022年09月 (6) 2022年08月 (6) 2022年07月 (5) 2022年06月 (5) 2022年05月 (5) 2022年04月 (5) 2022年03月 (5) 2022年02月 (3) 2022年01月 (4)
    2021年 (64)
    2021年12月 (5) 2021年11月 (5) 2021年10月 (6) 2021年09月 (4) 2021年08月 (6) 2021年07月 (6) 2021年06月 (5) 2021年05月 (3) 2021年04月 (9) 2021年03月 (4) 2021年02月 (6) 2021年01月 (5)
    2020年 (62)
    2020年12月 (5) 2020年11月 (4) 2020年10月 (5) 2020年09月 (5) 2020年08月 (5) 2020年07月 (7) 2020年06月 (5) 2020年05月 (4) 2020年04月 (5) 2020年03月 (5) 2020年02月 (5) 2020年01月 (7)
    2019年 (73)
    2019年12月 (7) 2019年11月 (7) 2019年10月 (7) 2019年09月 (7) 2019年08月 (5) 2019年07月 (5) 2019年06月 (5) 2019年05月 (9) 2019年04月 (7) 2019年03月 (5) 2019年02月 (5) 2019年01月 (4)
    2018年 (67)
    2018年12月 (5) 2018年11月 (7) 2018年10月 (7) 2018年09月 (4) 2018年08月 (4) 2018年07月 (5) 2018年06月 (6) 2018年05月 (8) 2018年04月 (7) 2018年03月 (4) 2018年02月 (5) 2018年01月 (5)
    2017年 (74)
    2017年12月 (5) 2017年11月 (5) 2017年10月 (6) 2017年09月 (7) 2017年08月 (7) 2017年07月 (7) 2017年06月 (5) 2017年05月 (7) 2017年04月 (9) 2017年03月 (5) 2017年02月 (5) 2017年01月 (6)
    2016年 (100)
    2016年12月 (7) 2016年11月 (7) 2016年10月 (10) 2016年09月 (9) 2016年08月 (8) 2016年07月 (7) 2016年06月 (9) 2016年05月 (8) 2016年04月 (8) 2016年03月 (10) 2016年02月 (7) 2016年01月 (10)
    2015年 (101)
    2015年12月 (9) 2015年11月 (11) 2015年10月 (14) 2015年09月 (10) 2015年08月 (10) 2015年07月 (9) 2015年06月 (6) 2015年05月 (15) 2015年04月 (4) 2015年03月 (4) 2015年02月 (4) 2015年01月 (5)
    2014年 (36)
    2014年12月 (5) 2014年11月 (6) 2014年10月 (5) 2014年09月 (5) 2014年08月 (6) 2014年07月 (3) 2014年06月 (1) 2014年05月 (3) 2014年02月 (1) 2014年01月 (1)
    2013年 (16)
    2013年12月 (3) 2013年10月 (2) 2013年08月 (1) 2013年07月 (3) 2013年06月 (1) 2013年05月 (2) 2013年04月 (1) 2013年03月 (1) 2013年01月 (2)
    2012年 (27)
    2012年11月 (2) 2012年10月 (3) 2012年09月 (5) 2012年08月 (2) 2012年07月 (1) 2012年06月 (1) 2012年05月 (4) 2012年04月 (4) 2012年03月 (1) 2012年02月 (4)
    2011年 (29)
    2011年12月 (4) 2011年11月 (4) 2011年10月 (2) 2011年09月 (5) 2011年08月 (3) 2011年07月 (1) 2011年05月 (1) 2011年04月 (2) 2011年03月 (4) 2011年02月 (2) 2011年01月 (1)
    2010年 (10)
    2010年12月 (2) 2010年11月 (1) 2010年10月 (1) 2010年08月 (1) 2010年07月 (2) 2010年05月 (1) 2010年04月 (1) 2010年02月 (1)
    2009年 (21)
    2009年12月 (2) 2009年11月 (6) 2009年10月 (3) 2009年09月 (4) 2009年08月 (1) 2009年07月 (1) 2009年06月 (2) 2009年05月 (2)
    2008年 (27)
    2008年12月 (2) 2008年11月 (3) 2008年10月 (2) 2008年09月 (2) 2008年08月 (5) 2008年06月 (4) 2008年04月 (1) 2008年03月 (3) 2008年01月 (5)
    2007年 (52)
    2007年12月 (16) 2007年11月 (15) 2007年10月 (3) 2007年09月 (1) 2007年08月 (6) 2007年07月 (2) 2007年04月 (7) 2007年03月 (2)
    2006年 (65)
    2006年12月 (3) 2006年11月 (11) 2006年10月 (6) 2006年09月 (3) 2006年08月 (6) 2006年07月 (6) 2006年06月 (7) 2006年05月 (5) 2006年04月 (8) 2006年03月 (2) 2006年02月 (7) 2006年01月 (1)
    2005年 (7)
    2005年12月 (4) 2005年11月 (3)
    • ブログ月別
    • ブログ RSS 

    業務を依頼したい > 見積もりをお願いしたい >

    業務のご案内(報酬・料金) >

    電話 06-6537-6024

    • ホーム
    • ↓著作物&関連情報の提供
    • 無期転換ルールのポイント
    • 基礎からわかる三六協定
    • 助成金活用のポイント
    • ステージ別人事労務のポイント
    • 業種別人事労務のポイント
    • 規模別人事労務のポイント
    • ハラスメント等外部相談窓口
    • 業務案内
    • 人事労務の相談
    • 労働時間・36協定のコンサル
    • 事業承継・M&Aの支援
    • 手続きを顧問で
    • 就業規則の作成・見直し
    • 労基署の是正勧告対応
    • 貴社の人事労務法令チェック
    • セミナー講師
    • 日本全国オンライン対応
    • 人事労務の情報
    • 人事労務の最新情報はブログで
      • 月45時間までの残業でも、60時間超の対応は必要か?
      • 両立支援制度のハンドブックを作る
      • 久々に使用済み切手を届けてきました
      • 電子帳簿保存法・インボイスの対応は、ルール策定から
      • 法定相続情報証明制度、ご利用いただけます
    • 事務所案内
    • 弊所までのアクセス
    • 弊所の業務遂行方針
    • 代表者のプロフィール
    • ↓弊所の主催セミナー
    • 働き方改革の対応セミナー
    • 就業規則の見直しセミナー
    • 協力・提携のお願い

    ...

    Copyright © 2023 大阪社労士事務所(所長 桑野真浩) All Rights Reserved.
    〒550-0012 大阪市西区立売堀1-11-17 スギタビル402 TEL 06-6537-6024

    powered by Quick Homepage Maker 7.6.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK