-
2018.05.30
「企業年金に加入したい」というご相談
弊所・大阪社労士事務所の既存のお客様からのご相談です。「企業年金に加入したいのですが、どこに相談に行けば良いのでしょうか?」せっかくの顧問契約(社会保険労務士顧問)ですので、まずは、社会保険労務…
-
2018.05.28
助成金活用のポイント平成30年版、上梓しました
平成10年から毎年書かせていただいている団体向けの小冊子「雇用保険関係・助成金活用のポイント」の平成30年版が出版されました。出版社である清文社様のサイトを見ると既にページができあがっておりました…
-
2018.05.18
助成金を営業のツールに使いたい・平成30年度
セミナーの企画・運営会社様から、ご相談をいただきました。「弊社が受注するセミナーに、助成金が使えると聞きましたので、詳細について教えて欲しい。」条件は、色々ありますが、人材開発支援助成金が使える…
-
2018.05.14
普段使っていたPHSがついに起動せず
2回続けての、業務に直接関係しない記事です。通話用に使っていたワイモバイルのPHSが、昨日日曜日の朝起きたときにチェックをしたら、液晶画面の表示が消えていました。電源スイッチをオンしても、起動せず…
-
2018.05.12
【業務外の内容】薔薇を見に、大井戸公園まで
薔薇を見ようと、武庫之荘の大井戸公園へ向かいました。今日の午後です。何を思ったか、事務所の近所ではなく、少しだけ足を伸ばしました。何も考えなかったのですが、尼崎市だったのですね。武庫之荘は西宮市だと…
-
2018.05.07
「はしか」にかかった従業員、その時会社では?
麻疹(ましん、はしか)が、感染拡大の兆しがあるそうです。今朝の朝日放送の番組「おはよう朝日です」で、放送していました。お医者様のコメントによると、麻疹は「最大の感染力」を持つとか。空気感染し、感…
-
2018.05.05
5/2就業規則見直し&無期転換セミナー:ご報告
すでにゴールデンウイークの後半ですが、今週の水曜日・5月2日に、午後1時から「就業規則見直しセミナー」を、弊所・株式会社戦略人事研究所共催で行いました。午後3時からの「無期転換対応セミナー」は、参加…
-
2018.05.01
就業規則の規定無しで、新しいルールを導入できる?
お客様から立て続けに、似たような趣旨のご質問が来ました。「就業規則の改定・変更をしないで、ルールを変更できますか?」制度の内容自体は、詳細を書けません。が、一つは「ある制度をやってみたい」、も…