大阪社労士事務所の特色 社会保険労務士が対応 業務範囲・料金はお客様との打合せで
▶期間限定・無料配布「同一労働同一賃金の実務対応」資料を配布
トピック(話題のテーマ、ブログから)
-
2021.02.24
衛生推進者の選任の是非と、担当業務の内容は?
打ち合わせ中、お客様の総務部長が急に思い出したかのように、「うちの会社、衛生推進者の選任をしていないですが、何でですか?」続けて、「選任していなかったら、選任しないといけないですよね?」衛生…
-
2021.02.23
「ワクチン接種休暇を導入したい」
「新型コロナウイルスのワクチン接種のために特別休暇を導入したいのですが?」つい先日、お客様と就業規則の打ち合わせの際に、相談を受けました。結婚休暇や忌引き休暇などの特別休暇は、すでに制度として定着…
-
2021.02.10
初訪時に、残業対策を訊かれると
ありがたいことに、令和3年になってから企業様からのお声掛けが増えています。前回も書いたのですが、なんでやろ?と言う感覚です。全てが契約まで至るわけではありませんが、感謝しております。さて、顧問契約…
-
2021.02.04
デジタルトランスフォーメーション、検討と共に
あるお客様との雑談での一コマ。「桑野さん、あの最近よく聞く『デジタルトランスフォーメーション』あれって、いったい何なんです?」一応名刺にはITコーディネータという資格を入れているので、訊こうと思…
-
2021.02.03
「労務相談顧問では、どこまで相談して良い?」
今年になり、業務についてのお問い合せが増えています。とくに宣伝を打ったり、Google広告を増やしたりしていないにもかかわらず。何ででしょ??さて、お問い合せのあった企業様に電話をしました。ご担…
-
2021.02.02
70歳までの就業機会確保、本当に対応する?
2月になってしまいましたが、弊所・大阪社労士事務所のお客様からも「70歳までの就業機会の確保」について、数件相談を受けています。と言っても、経営者様ではなく、担当の総務部・管理部の管理職様から。で…
-
2021.01.22
「労務監査でなく、人事評価制度を導入します」
今回は、大阪府内の企業様ではなく、大阪府以外に本社がある近畿圏の企業様からのお問い合わせでした。1,2か月ほど前に、その企業の総務部長様からメールで連絡があり、その後弊所から電話しました。部長「自…
-
2021.01.18
「昇格させると、給料が下がってしまいます」
労務相談顧問のお客様から、会って相談したいと言うことで、伺いました。事前に相談項目の概要をお願いしたのですが、「それはチョット書きにくい」とか。総務部長から説明がありました。●次の昇給昇格時期に…
大阪社労士事務所の提供サービス
人事労務の実務対応情報
就業規則・労使協定・人事労務管理の実務情報
最新の人事労務・労働に関するテーマや法改正があった事項について、分かりやすくお客様ご自身で実践できるように解説しています。就業規則を初めて作成される場合の注意点、モデル就業規則を用いて使える就業規則にするテクニック、労働条件の不利益変更、36協定の作り方などの情報を掲載しています。賃金制度の情報や、労働に関するトラブル情報も掲載中。主に企業の経営者様・人事労務ご担当者を対象にしています。
労働トラブル・労使間トラブル
各種案内・情報
関連リンク
- ≫いい労務ドットコム:「いい労務管理・労働環境」作りのお手伝いをします。人事制度・賃金制度・評価制度の再生(リボーン)をメインにコンサルティング。人事労務コンプライアンス、労働CSR対応、企業内研修まで。by戦略人事研究所
- ≫社労士開業予備校(4864.jp):社会保険労務士の独立開業を成功に導きます。開業セミナーの開講と合同事務所の運営・メンバー募集を行っています。
- ≫本町の会議室:本町駅が最寄り駅の会議室アワザ・ビジネス・カンファレンスです。(大阪社労士事務所主催セミナーで利用)
- ≫給与計算を楽にするコンサルタント:給与計算・ITの利活用・マイナンバーのことなら、ITコーディネータにおまかせ。by戦略人事研究所
- ≫旧・人事労務の情報:このサイトの古い情報です。
a:314145 t:56 y:60 管理用入り口