就業規則の作成・見直し、長時間労働・残業代対策、労働コンプライアンス、事業承継・IPOの人事労務支援の大阪社労士事務所

大阪社労士事務所
  • 人事労務問題を解決
    •  就業規則の作成・変更
    •  労務相談顧問
    •  労基署の是正勧告対応
    •  経営労務診断
    •  手続きの顧問契約
    •  年次有給休暇の管理
    •  ハラスメント相談窓口
    •  ー ー ー
    •  業務案内
  • セミナー講師
  • 事務所案内
  • アクセス
  • セミナー
    •  働き方改革の対策
    •  就業規則の見直し
    •  セミナー講師の依頼
    •  ↓ 過去の開催 ↓
    •  無期転換対応
    •  マイナンバー実務
  • 業務の依頼

人事労務の課題をホンマに解決・ブログ

  • 2016.06.30

    「2等級以上、上がっても月額変更届は不要」

    いきなり刺激的なタイトルですが、労務相談顧問のお客様からのご質問に答えた形です。ちょうど今、算定基礎届の封筒がじゃんじゃん届いている時期でもありますので、ご参考のために。お客様と電話でのやり取り。…

  • 2016.06.29

    「建設業の社会保険未加入対策」セミナーの報告

    昨日は、ゼネコンさんからのご依頼でテーマ「社会保険加入の必要性について」で、セミナー講師を務めさせていただきました。いわゆる「建設業の社会保険の未加入対策」がメインになります。事前の打ち合わせでは…

  • 2016.06.28

    36協定、労働者代表には○印マークがない?

    「訊きたいんですけど、なんで労働者の方には印を印刷していないんですか?」今年になってから、顧問契約をいただいたお客様からのご質問。書くとややこしいのですが、弊所とご契約いただくまで別の社会保険労…

  • 2016.06.22

    別のところで働いている人を採用したい

    お客様から、メールで書類を確認して欲しいと送られてきました。労働条件通知書 兼 労働契約書(弊所では簡略的にご利用をお勧めしているケースがあります)がメールに添付されています。メールの内容を確認…

  • 2016.06.18

    10年で年金がもらえたらラッキー?

    某月某日、ある大企業の支店幹部の方と雑談。「年金、いつになったら10年でもらえるようになるんでしょうね?」(スポットのお仕事をいただきましたので、その打ち合わせで)(途中若干省略)「えっ(絶…

  • 2016.06.15

    著名人・芸能人のことを訊かれたら

    お客様から、ストレートなご質問をいただきました。「テレビの取材で、ぺらぺら○○さんのこと、話してるけど、あれ良いの?」「週刊誌見てたら、スタッフが色々しゃべってるみたいだけど?」弊所のお客様に…

  • 2016.06.12

    正社員化の助成金、意外と

    ここ1,2か月で、「従業員を正社員にするともらえる助成金」についてのご相談が何件かあったので、一般論として、流れについて書き留めておきます。※該当:キャリアアップ助成金・正社員化コース何かのご参…

  • 2016.06.07

    6/6無期転換ルール対応セミナー:ご報告

    昨日6月6日、午後3時から弊所・株式会社戦略人事研究所共催の「無期転換ルール・継続雇用の高齢者特例の実務セミナー」を開催しました。参加者様は、5名のお申し込みがありましたが、午前中に1名様がキャン…

  • 1
  • 2
  • >>>

 06-6537-6024

メニュー

  • ホーム

業務のご案内

顧問

  • 労務相談顧問

サイバー法人台帳の企業情報確認

  • 経営労務診断

マイナンバー対応

労働時間管理・残業代の解決

  • コンプライアンスの支援

人事労務監査

  • 就業規則の作成・変更・見直し
  • 労働基準監督署の是正勧告対応

社会保険アウトソーシング(低価格)

労働保険の新規加入手続き

社会保険の新規加入手続き

  • セミナー講師

その他の業務一覧

セミナーのお知らせ

事務所案内


検索

ブログ

  • 事務所そのままブログ・トップページ

最新の記事

  • 「賃上げ、やはり必要ですか? 影響は?」
  • 問題社員の対応_2023年版
  • どの項目を公表するのが良いか(女性活躍推進法)
  • 私傷病休職の期間中に、妊娠の連絡が入った
  • 「採用したい方に、逮捕歴があるみたいで」
  • 「出張先のホテルが予約できない、宿泊費が~」
  • 2023年・令和5年の人事労務・社会保険
  • 働き方改革の処方箋、労働時間管理と年休
  • 「マスクの毛羽立ちが目立つのですが…」
  • 「人事制度で考える雇用」は、参考になります

カテゴリ

  • 人事労務の情報 (790)
  • ブログ (25)
  • 事務所からのお知らせ (44)
  • 業務のご案内 (29)
  • 社会保険労務士会の活動 (8)

最近のコメント

    ブログ アーカイブ

    2023年 (7)
    2023年02月 (1) 2023年01月 (6)
    2022年 (58)
    2022年12月 (4) 2022年11月 (6) 2022年10月 (4) 2022年09月 (6) 2022年08月 (6) 2022年07月 (5) 2022年06月 (5) 2022年05月 (5) 2022年04月 (5) 2022年03月 (5) 2022年02月 (3) 2022年01月 (4)
    2021年 (64)
    2021年12月 (5) 2021年11月 (5) 2021年10月 (6) 2021年09月 (4) 2021年08月 (6) 2021年07月 (6) 2021年06月 (5) 2021年05月 (3) 2021年04月 (9) 2021年03月 (4) 2021年02月 (6) 2021年01月 (5)
    2020年 (62)
    2020年12月 (5) 2020年11月 (4) 2020年10月 (5) 2020年09月 (5) 2020年08月 (5) 2020年07月 (7) 2020年06月 (5) 2020年05月 (4) 2020年04月 (5) 2020年03月 (5) 2020年02月 (5) 2020年01月 (7)
    2019年 (73)
    2019年12月 (7) 2019年11月 (7) 2019年10月 (7) 2019年09月 (7) 2019年08月 (5) 2019年07月 (5) 2019年06月 (5) 2019年05月 (9) 2019年04月 (7) 2019年03月 (5) 2019年02月 (5) 2019年01月 (4)
    2018年 (67)
    2018年12月 (5) 2018年11月 (7) 2018年10月 (7) 2018年09月 (4) 2018年08月 (4) 2018年07月 (5) 2018年06月 (6) 2018年05月 (8) 2018年04月 (7) 2018年03月 (4) 2018年02月 (5) 2018年01月 (5)
    2017年 (74)
    2017年12月 (5) 2017年11月 (5) 2017年10月 (6) 2017年09月 (7) 2017年08月 (7) 2017年07月 (7) 2017年06月 (5) 2017年05月 (7) 2017年04月 (9) 2017年03月 (5) 2017年02月 (5) 2017年01月 (6)
    2016年 (100)
    2016年12月 (7) 2016年11月 (7) 2016年10月 (10) 2016年09月 (9) 2016年08月 (8) 2016年07月 (7) 2016年06月 (9) 2016年05月 (8) 2016年04月 (8) 2016年03月 (10) 2016年02月 (7) 2016年01月 (10)
    2015年 (101)
    2015年12月 (9) 2015年11月 (11) 2015年10月 (14) 2015年09月 (10) 2015年08月 (10) 2015年07月 (9) 2015年06月 (6) 2015年05月 (15) 2015年04月 (4) 2015年03月 (4) 2015年02月 (4) 2015年01月 (5)
    2014年 (36)
    2014年12月 (5) 2014年11月 (6) 2014年10月 (5) 2014年09月 (5) 2014年08月 (6) 2014年07月 (3) 2014年06月 (1) 2014年05月 (3) 2014年02月 (1) 2014年01月 (1)
    2013年 (16)
    2013年12月 (3) 2013年10月 (2) 2013年08月 (1) 2013年07月 (3) 2013年06月 (1) 2013年05月 (2) 2013年04月 (1) 2013年03月 (1) 2013年01月 (2)
    2012年 (27)
    2012年11月 (2) 2012年10月 (3) 2012年09月 (5) 2012年08月 (2) 2012年07月 (1) 2012年06月 (1) 2012年05月 (4) 2012年04月 (4) 2012年03月 (1) 2012年02月 (4)
    2011年 (29)
    2011年12月 (4) 2011年11月 (4) 2011年10月 (2) 2011年09月 (5) 2011年08月 (3) 2011年07月 (1) 2011年05月 (1) 2011年04月 (2) 2011年03月 (4) 2011年02月 (2) 2011年01月 (1)
    2010年 (10)
    2010年12月 (2) 2010年11月 (1) 2010年10月 (1) 2010年08月 (1) 2010年07月 (2) 2010年05月 (1) 2010年04月 (1) 2010年02月 (1)
    2009年 (21)
    2009年12月 (2) 2009年11月 (6) 2009年10月 (3) 2009年09月 (4) 2009年08月 (1) 2009年07月 (1) 2009年06月 (2) 2009年05月 (2)
    2008年 (27)
    2008年12月 (2) 2008年11月 (3) 2008年10月 (2) 2008年09月 (2) 2008年08月 (5) 2008年06月 (4) 2008年04月 (1) 2008年03月 (3) 2008年01月 (5)
    2007年 (52)
    2007年12月 (16) 2007年11月 (15) 2007年10月 (3) 2007年09月 (1) 2007年08月 (6) 2007年07月 (2) 2007年04月 (7) 2007年03月 (2)
    2006年 (65)
    2006年12月 (3) 2006年11月 (11) 2006年10月 (6) 2006年09月 (3) 2006年08月 (6) 2006年07月 (6) 2006年06月 (7) 2006年05月 (5) 2006年04月 (8) 2006年03月 (2) 2006年02月 (7) 2006年01月 (1)
    2005年 (7)
    2005年12月 (4) 2005年11月 (3)
    • ブログ月別
    • ブログ RSS 

    業務を依頼したい > 見積もりをお願いしたい >

    業務のご案内(報酬・料金) >

    電話 06-6537-6024

    • ホーム
    • ↓著作物&関連情報の提供
    • 無期転換ルールのポイント
    • 基礎からわかる三六協定
    • 助成金活用のポイント
    • ステージ別人事労務のポイント
    • 業種別人事労務のポイント
    • 規模別人事労務のポイント
    • ハラスメント等外部相談窓口
    • 業務案内
    • 人事労務の相談
    • 労働時間・36協定のコンサル
    • 事業承継・M&Aの支援
    • 手続きを顧問で
    • 就業規則の作成・見直し
    • 労基署の是正勧告対応
    • 貴社の人事労務法令チェック
    • セミナー講師
    • 日本全国オンライン対応
    • 人事労務の情報
    • 人事労務の最新情報はブログで
      • 「賃上げ、やはり必要ですか? 影響は?」
      • 問題社員の対応_2023年版
      • どの項目を公表するのが良いか(女性活躍推進法)
      • 私傷病休職の期間中に、妊娠の連絡が入った
      • 「採用したい方に、逮捕歴があるみたいで」
    • 事務所案内
    • 弊所までのアクセス
    • 弊所の業務遂行方針
    • 代表者のプロフィール
    • ↓弊所の主催セミナー
    • 働き方改革の対応セミナー
    • 就業規則の見直しセミナー
    • 協力・提携のお願い

    ...

    Copyright © 2023 大阪社労士事務所(所長 桑野真浩) All Rights Reserved.
    〒550-0012 大阪市西区立売堀1-11-17 スギタビル402 TEL 06-6537-6024

    powered by Quick Homepage Maker 7.6.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK