就業規則の作成・見直し、長時間労働・残業代対策、労働コンプライアンス、事業承継・IPOの人事労務支援の大阪社労士事務所

大阪社労士事務所
  • 人事労務問題を解決
    •  就業規則の作成・変更
    •  労務相談顧問
    •  労基署の是正勧告対応
    •  経営労務診断
    •  手続きの顧問契約
    •  年次有給休暇の管理
    •  業務案内
  • セミナー講師
  • 事務所案内
  • アクセス
  • セミナー
    •  働き方改革の対策
    •  就業規則の見直し
    •  セミナー講師の依頼
    •  ↓ 過去の開催 ↓
    •  無期転換対応
    •  マイナンバー実務
  • 業務の依頼

人事労務の課題をホンマに解決・ブログ

  • 2006.04.26

    社会保険労務士の選び方・探し方

    つまりが、「社会保険・労働保険事務の代行」「労務相談」「就業規則の作成・見直し」「給与計算代行」「人事賃金制度の設計」を、社会保険労務士に依頼するのか、他の会社などにアウトソーシングするのか、です。…

  • 2006.04.26

    しゃぶしゃぶ どん亭 豊中緑丘店

    新聞の折り込みチラシで目が行った「どん亭」。関西では、この豊中緑丘店が1号店だというので、行ってみました。以前にあったお店は「ダンチュウ」。中はかなり変えられていました。センターにお座敷、周りにテ…

  • 2006.04.26

    どうした、千里中華街!

    今週、仕事関係の知り合いと千里中央で食事を刷る機会がありました。知り合いは、東大阪市にお住まいなので、千里中華街には来たことがないとのこと。セルシーの5階まで上がって、千里中華街に入ってみると、お…

  • 2006.04.05

    継続雇用制度を導入していない場合

    少しでも早く導入していただきたいと思います。4/4現在、労働基準監督署は、改正高年齢者雇用安定法の高年齢者雇用確保措置対応について、明確な対応にはなっていません。就業規則のチェックは、60歳定年で…

  • 2006.04.04

    レンタルサーバーの会社、教えて

    ウチのオリジナルドメインのサーバーが、3月31日から4月2日まで3日間以上ダウンしていました。そして、レンタルサーバーの会社からは、メールなどで未だ「障害発生のお知らせ」「おわび」などの情報が来て…

  • 2006.04.04

    労働審判制度、始まる

    この4月から、労働審判制度が始まりました。原則3回以内で終わる、司法の場を使った、個別労働紛争の解決手段の一つです。簡単・早い・安い(?)の3拍子が揃っていますので、従業員が会社を司法の場に引きず…

  • 2006.04.04

    らーめん風花、夜の営業

    らーめん風花(大阪市西区西本町)は、4月から、しばらくの間(2~3か月)、夜の営業をお休みさせていただきます。お昼の営業(11:30~14:00くらい)は、今まで通り、月曜日から土曜日までやってい…

  • 2006.04.02

    大阪社労士事務所ホームページ

    大阪社労士事務所のホームページですが、オリジナルドメインのサーバが動いていないようです。もしかして、レンタルサーバの会社が、とは思いますが、ここ2,3日動いていません。ミラーがあるので、大阪社労士…

 06-6537-6024

メニュー

  • ホーム

業務のご案内

顧問

  • 労務相談顧問

サイバー法人台帳の企業情報確認

  • 経営労務診断

マイナンバー対応

労働時間管理・残業代の解決

  • コンプライアンスの支援

人事労務監査

  • 就業規則の作成・変更・見直し
  • 労働基準監督署の是正勧告対応

社会保険アウトソーシング(低価格)

労働保険の新規加入手続き

社会保険の新規加入手続き

  • セミナー講師

その他の業務一覧

セミナーのお知らせ

事務所案内


検索

ブログ

  • 事務所そのままブログ・トップページ

最新の記事

  • 12/5弊所主催セミナーのご報告
  • 中小企業の情報セキュリティを、勉強会で話す
  • だから、その36協定で土曜日出勤はダメ
  • 2019「大阪マラソン"クリーンUP"作戦」に参加
  • 「複数の会社の手続きをお願いしたい~料金編」
  • 「能力不足の社員を解雇したい」
  • 1か月変形と1年変形、導入するならどっち?
  • 弊所主催:働き方改革、就業規則セミナーご報告
  • ワイヤレスのイヤホン、なんとかしたい
  • 従業員数が50人になった、すぐに相談に来て!

カテゴリ

  • 人事労務の情報 (619)
  • ブログ (16)
  • 事務所からのお知らせ (36)
  • 業務のご案内 (21)
  • 社会保険労務士会の活動 (8)

最近のコメント

    ブログ アーカイブ

    2019年 (68)
    2019年12月 (2) 2019年11月 (7) 2019年10月 (7) 2019年09月 (7) 2019年08月 (5) 2019年07月 (5) 2019年06月 (5) 2019年05月 (9) 2019年04月 (7) 2019年03月 (5) 2019年02月 (5) 2019年01月 (4)
    2018年 (67)
    2018年12月 (5) 2018年11月 (7) 2018年10月 (7) 2018年09月 (4) 2018年08月 (4) 2018年07月 (5) 2018年06月 (6) 2018年05月 (8) 2018年04月 (7) 2018年03月 (4) 2018年02月 (5) 2018年01月 (5)
    2017年 (74)
    2017年12月 (5) 2017年11月 (5) 2017年10月 (6) 2017年09月 (7) 2017年08月 (7) 2017年07月 (7) 2017年06月 (5) 2017年05月 (7) 2017年04月 (9) 2017年03月 (5) 2017年02月 (5) 2017年01月 (6)
    2016年 (100)
    2016年12月 (7) 2016年11月 (7) 2016年10月 (10) 2016年09月 (9) 2016年08月 (8) 2016年07月 (7) 2016年06月 (9) 2016年05月 (8) 2016年04月 (8) 2016年03月 (10) 2016年02月 (7) 2016年01月 (10)
    2015年 (101)
    2015年12月 (9) 2015年11月 (11) 2015年10月 (14) 2015年09月 (10) 2015年08月 (10) 2015年07月 (9) 2015年06月 (6) 2015年05月 (15) 2015年04月 (4) 2015年03月 (4) 2015年02月 (4) 2015年01月 (5)
    2014年 (36)
    2014年12月 (5) 2014年11月 (6) 2014年10月 (5) 2014年09月 (5) 2014年08月 (6) 2014年07月 (3) 2014年06月 (1) 2014年05月 (3) 2014年02月 (1) 2014年01月 (1)
    2013年 (16)
    2013年12月 (3) 2013年10月 (2) 2013年08月 (1) 2013年07月 (3) 2013年06月 (1) 2013年05月 (2) 2013年04月 (1) 2013年03月 (1) 2013年01月 (2)
    2012年 (27)
    2012年11月 (2) 2012年10月 (3) 2012年09月 (5) 2012年08月 (2) 2012年07月 (1) 2012年06月 (1) 2012年05月 (4) 2012年04月 (4) 2012年03月 (1) 2012年02月 (4)
    2011年 (29)
    2011年12月 (4) 2011年11月 (4) 2011年10月 (2) 2011年09月 (5) 2011年08月 (3) 2011年07月 (1) 2011年05月 (1) 2011年04月 (2) 2011年03月 (4) 2011年02月 (2) 2011年01月 (1)
    2010年 (10)
    2010年12月 (2) 2010年11月 (1) 2010年10月 (1) 2010年08月 (1) 2010年07月 (2) 2010年05月 (1) 2010年04月 (1) 2010年02月 (1)
    2009年 (21)
    2009年12月 (2) 2009年11月 (6) 2009年10月 (3) 2009年09月 (4) 2009年08月 (1) 2009年07月 (1) 2009年06月 (2) 2009年05月 (2)
    2008年 (27)
    2008年12月 (2) 2008年11月 (3) 2008年10月 (2) 2008年09月 (2) 2008年08月 (5) 2008年06月 (4) 2008年04月 (1) 2008年03月 (3) 2008年01月 (5)
    2007年 (52)
    2007年12月 (16) 2007年11月 (15) 2007年10月 (3) 2007年09月 (1) 2007年08月 (6) 2007年07月 (2) 2007年04月 (7) 2007年03月 (2)
    2006年 (65)
    2006年12月 (3) 2006年11月 (11) 2006年10月 (6) 2006年09月 (3) 2006年08月 (6) 2006年07月 (6) 2006年06月 (7) 2006年05月 (5) 2006年04月 (8) 2006年03月 (2) 2006年02月 (7) 2006年01月 (1)
    2005年 (7)
    2005年12月 (4) 2005年11月 (3)
    • ブログ月別
    • ブログ RSS 

    業務を依頼したい > 見積もりをお願いしたい >

    業務のご案内(報酬・料金) >

    ホーム / 人事労務の基礎知識 / 人事労務の法改正時等の実務対応
    協力・提携のお願い / 記事 / 事務所案内

    電話 06-6537-6024

    Copyright © 2019 大阪社労士事務所(所長 桑野真浩) All Rights Reserved.
    〒550-0012 大阪市西区立売堀1-11-17 スギタビル402 TEL 06-6537-6024

    powered by Quick Homepage Maker 7.3.4 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK