退職金の水準を見直したい_2022年度

弊所・大阪社労士事務所のお客様から、「退職金のことで」相談に乗って欲しいと連絡があり、ZOOM(オンライン)で対応させていただきました。この時点では、「退職金制度を廃止する」のかと勝手に思いを巡らしていました。

オンラインでの当日、社長からは廃止ではなく、退職金の水準を見直してくれ、というもの。実は、退職金の水準は有ってないようなもので、資金的に余裕があれば積み立てて支払う、それで良いのではと思っています。余裕があれば、月例賃金・所定内をアップさせる方が良い場合が多いかと。
(社長曰く、「基本給が高いから応募してくるヤツは、あまり良いのはいない。長く働いてもらいたいので」退職金制度を設けている、とも。)

誰でもが使える調査データとしては、これがラストかも。過去に同じような記事があればスミマセン。
▶東京都産業労働局:雇用・就業 統計・調査
▶東京都産業労働局:一つ下~中小企業の賃金・退職金事情

厚生労働省の調査データもありますが、東京都産業労働局のデータの方が分かりやすく理解していただきやすくなっています。

大阪社労士事務所・退職金の水準を見直したい_2022年度

モデル退職金
卒業後すぐに入社し、普通の能力と成績で勤務した場合
高校卒10,314千円、高専・短大卒10,260千円、大学卒11,189千円
(東京都産業労働局の資料から引用)

pdfを画面共有すると、社長がえらく喜んでいます。
「うちの方が、定年まで働いたら、退職金の額は多いね。」v(^^)

あくまで平均であること、あくまで東京都にある企業の状況であること、退職金制度自体がない企業もあること、退職一時金だけでなく退職年金を併用している企業もあること、そんなことを伝えると、社長の表情から喜びは消えていました。
「大阪の中小企業の退職金データ、ないの??」

最低賃金を考慮して算出する方法はありますが、最近の調査データでは、ズバリそのものはないのです。

「桑野さんが前から言ってた『30年40年働いて1千万円』は、根拠があったんやね。弊社の退職金の水準は、大阪でもまあまあと言うところか。」と、社長は独り言のように…。

「社長、上場企業とか大企業の退職金データも出しましょか?」
労政時報のウェブサイトから資料を共有しようとすると、社長は「もう十分」と。

コロナ禍がいったん落ち着きそうなので、退職金制度のような大きな額に見えるところを変更、見直ししたかったらしいのですが、結局「現状のまま、しばらくは維持する」を選択されました。

オンラインでも、打ち合わせは1時間は掛かりました。
ありがとうございます。

労務相談顧問
就業規則の作成・変更・見直し
ハラスメントの外部相談窓口


大阪社労士事務所

【大阪社労士事務所は、就業規則・労務相談をメイン業務とする社会保険労務士事務所です。】

年次有給休暇の管理、有休の計画的付与制度の導入、働き方改革の支援、就業規則の変更・見直し、各種規程の策定も行っています。
労働条件自主点検表が送付された場合の対応もおまかせください。

ご相談・ご依頼は、ご遠慮なくどうぞ。

電話 06-6537-6024(平日9~18時)
不在時は、折り返しお電話させて頂きます。
または、「お問い合せ」フォームから。

貴社の人事労務の問題点をチェックします

外部から人事労務の問題点を指摘される前に、労働トラブル発生の前に、企業の人事労務問題点を監査します。是非、ご相談ご利用ください。▶人事労務監査
(社会保険労務士は、企業の経営労務監査をサポートします。)

a:431 t:1 y:0