ウェブメディアの取材を受けました、公開済み

実は、昨年の12月にウェブメディアの取材を受けました。
※ウェブメディアとは、WEBを利用して情報を発信しているメディアのことです。

自分の顔が出るのが恥ずかしいので、今までは全てご依頼があっても断っていました。今回受けたのは、合同事務所のメンバーの一人、永廣勇資先生が「取材受けたいですわ」と言ったからです。他の女性メンバーも立候補されたのですが、「永廣先生なら」ということで辞退されてしまいました。

断ったと言っても、かなり前にJR天満駅近くのテレビ局さんとか、最近なら、受信料を払う必要のあるテレビ局さんとか。まあ、前者はたぶん助成金の事件に絡んで即日の取材希望、後者はプロデューサーさんの取材だけでやめておきました…。テレビに出られる顔ではないので。

こんな感じで、カメラマンさんも帯同されていました。取材場所は、弊所・大阪社労士事務所の会議室です。私は写っていません。
大阪社労士事務所・ウェブメディアの取材を受けました、公開済みです2021-12-23 11

某メーカーさんの営業ご担当者様もご一緒なさっていたので、取材の記者さんを含めて3名で来所いただきました。はい、いわゆるタイアップ記事です。

そんな大ごとだとは考えておりませんでした。取材の時間としては、1時間と少し、撮影も含めて…。取材の記者さんも、メーカーのご担当者様もすごく良い方でした。ご担当者様からは「いやあ、オモシロいですね」という言葉をいただきましたが、なぜに?

ご連絡をいただいた当初は、「これはお金を支払って取材してあげる」のかと疑っていたのですが、すでに謝金もいただいています。疑ってスミマセンでしたm(__)m

大阪社労士事務所・ウェブメディアの取材を受けました、公開済みです2021-12-23 11

さて、肝心の取材の内容ですが、すでに公開済みです。
▶自動車新聞社・LIGARE.News:https://ligare.news/
▶LIGARE.News:「社労士に聞く安全運転管理」社有車を円滑に運用するルール作りとは?(直リン)

あまりタイトな記事ではありませんが、社会保険労務士の観点から社有車のことを話しています。と言っても、記事を見れば分かりますが、ほとんど永廣先生が話しをされ、私桑野は少しだけコメントをさせていただいただけです。
(同業者の先生には、あまり見られたくないです~)

こういう形の取材は、社会保険労務士26年ほどで初めてでしたが、リラックスして受けることができました。(一人では絶対に受けてませんでしたが。)きっと、記者さんのスキルが高かったのでしょうね。

改めて、ありがとうございました。良い経験をさせていただきました。

備忘録:令和3年12月上旬・取材伺いのメール→返事メール→取材12月23日→原稿の確認2回ほど→令和4年2月8日ウェブにて公開。

労務相談顧問
就業規則の作成・変更・見直し
ハラスメントの外部相談窓口


大阪社労士事務所

【大阪社労士事務所は、就業規則・労務相談をメイン業務とする社会保険労務士事務所です。】

年次有給休暇の管理、有休の計画的付与制度の導入、働き方改革の支援、就業規則の変更・見直し、各種規程の策定も行っています。
労働条件自主点検表が送付された場合の対応もおまかせください。

ご相談・ご依頼は、ご遠慮なくどうぞ。

電話 06-6537-6024(平日9~18時)
不在時は、折り返しお電話させて頂きます。
または、「お問い合せ」フォームから。

貴社の人事労務の問題点をチェックします

外部から人事労務の問題点を指摘される前に、労働トラブル発生の前に、企業の人事労務問題点を監査します。是非、ご相談ご利用ください。▶人事労務監査
(社会保険労務士は、企業の経営労務監査をサポートします。)

働き方改革の情報も、就業規則見直しセミナー

次回のセミナー開催は、3月4日です。セミナーだけでなく、個別相談の対応も行っています。働き方改革対応セミナーも、同日開催。内容は、「簡単わかりやすい同一労働同一賃金の対応」になります。

「働き方改革の実務対応セミナー」「就業規則見直しセミナー」の講師も承っております。

a:438 t:3 y:0