「新入社員の教育担当は、無理です」と。
今回は、お客様の事例ではなく、プライベートでの知り合いからの相談です。
「ウチの会社で、事務職として大卒の新卒を採用したんです。それで、今いる社員に、その新卒の教育を担当してもらおうとお願いしたんです。が、拒否されたんです。」
と、その知り合い曰く。
知り合いは、その会社の社長・代表取締役です。
企業規模は、100名以上なのか、それ以下なのか、詳しくは知りませんが、大卒の新卒を採用する年もあるとか。
『今いる社員』は、勤続20数年で、管理職ではないけれども、総務・経理・庶務ともに、一通りは経験して分かっている方だそうだ。
私「新入社員研修は、済ませたんですか?」
知り合い「他の新卒さんと一緒に、○○商工会議所の日帰り研修に行ってもらいましたよ。」
私「『今いる社員』さん、何が問題なんですか?」
知り合い「経理総務の仕事を一通り教えて、と言ったんですが、事務職で新卒を採用したのは久しぶりで…。管理職の仕事を押し付けないでくださいと、やんわり拒否されたんです。」
(現場・営業は、先輩社員がやって見せて、連れて行って、と正にOJTになっていない体験研修。経理総務の管理職は、知り合いのご親族様でした。)
私「個別の研修方式ですか、それともOJTですか?」
知り合い「どっちでも構わないんですが…。」
取りあえず、その新卒さんに、知り合い自身が「見て、覚えなさい」と言ったとか。
その新卒さん、ホンマに『今いる社員』の横に座って、見ている状態だそうです。
私「マニュアルとか、手引き書とか、作ってません?」
総務経理も、現場・営業も、マニュアル・手引き書の類いは全く作ったことがない。総務経理は、とくに経験者採用で、勤続年数が長いので、そもそも引継書等も作ったことがないとか。
それ以外の理由として、「仕事を取られる」「決算の忙しい時に」「私は配置転換?」などが考えられそうですが、一番の理由は先の管理職うんぬん、二番目が知り合い思うに給料の額。
顧問先様であれば、もう少し具体的に、厳しく、現実的なアドバイスもできるのですが、何しろ基本となる企業情報が少なすぎます。
知り合い「やっぱりなあ。ウチの内部の問題やんな。ありがとう。」
直接の解決策は、提案できませんでしたが、知り合いの社長は何かつかんでくれたんでしょうか。
ちなみに、相談料は、相談後に買ってきてくれたプレモル2缶。。。
大阪社労士事務所
【大阪社労士事務所は、公的保険手続き・給与計算・就業規則・労務相談を行う、ごく普通の社会保険労務士事務所です。】
年次有給休暇の管理、有休の計画的付与制度の導入、働き方改革の支援、就業規則の変更・見直し、各種規程の策定も行っています。
ご相談・ご依頼は、ご遠慮なくどうぞ。
電話 06-6537-6024(平日9~18時)
不在時は、折り返しお電話させて頂きます。
または、お問い合せフォームから。
サイバー法人台帳への登録・診断のお手伝い
サイバー法人台帳ROBINS by JIPDECさんへの企業情報掲載、ホワイト企業宣言を支援しています。当事務所には、確認者がいますので、企業情報の確認・経営労務診断に対応しています。
https://robins-cbr.jipdec.or.jp/
無期転換ルール・継続雇用の高齢者特例の実務セミナー
無期転換・5年ルールの本格的な実施が迫っています。
「無期転換後」の労働条件、どうしますか?
次回は、連休の谷間・5月2日、お申し込みいただけます。
「無期転換対応セミナー」から、ご確認ください。